海外オンラインカジノでは、スティックペイのようなウォレットサービスを使うと便利です。
オンラインウォレットでは、資金の不正利用や流入を防ぐ目的から本人確認が必須となります。
本記事では、スティックペイの本人確認というテーマで、手順や書類のアップロード方法を詳しく解説していきます。
スティックペイの本人確認前にすること

スティックペイでは、本人確認前に口座の登録作業が必須となります。
口座登録は、公式HPから日本語の操作に従ってできるので、事前に行っておきましょう。
本人確認作業では必要書類の提出を行います。そのため、前住所で記載されている場合や、確認書類が旧姓の場合は審査に通りません。
スティックペイでの本人確認に必要な書類は以下の通りです。
必要書類 | 内容 |
本人確認書類 | パスポート 顔写真付住民カード or マイナンバー個人カード 運転免許証などの顔写真のついたもの |
住居確認書類 | 公共料金の請求書銀行、もしくはクレジットカードの利用明細住民票健康保険証(住所が確認できるもの) |
本人確認書類は有効期限内のもの、住居確認書類は発行から3か月以内のものが有効となります。
書類のコピーなどを直接送るわけではなく、書類を写真に収めたものをアップロードする作業です。
PCから操作する方は、事前に写真をスマホなどから撮ってPCへ保存しておくといいでしょう。
スティックペイの本人確認手順
次は、スティックペイの本人確認手順を紹介します。
前提として、スティックペイの登録をしておくことが条件です。
登録が済んだら、以下の手順で本人確認をしておきましょう。
マイページにログインする

まずは、スティックペイのマイページにログインをしましょう。
口座登録時に登録したメールアドレスと、任意で設定したパスワードを入力してログインします。
ダッシュボードから書類を選択する

マイページにログインすると、左側にダッシュボードが表示されます。
「書類」の欄を選択後に、下に表示される「アカウント」をクリックしましょう。
本人確認書類をアップロードする

次の画面で、本人確認書類のアップロード画面が表示されます。
左が免許証やパスポートといった身分証のアップロード画面です。
右は、住居確認書類のアップロード画面となります。
それぞれの写真をここでアップロードしましょう。
- 写真が鮮明であるかどうか
- 影で文字や写真部分が隠れていないか
- 電気の光などが入っていないか
文字や、写真部分がよく見えない状態では審査に通らないので注意しましょう。
住所の入力をする

最後に住所の入力をします。
住所は日本語でなく、ローマ字で入力をしなければいけません。
表記方法を間違えないように注意しましょう。
入力が完了すれば、右下にある「送信」をクリックすれば本人確認作業終了となります。
再提出の場合
書類の送信が終わってもスティックペイが使えない場合は、登録したメールの確認をしておきましょう。
未承認の場合は、下のようなメールが送られてきます。

スティックペイの問い合わせ先
account@sticpay.com
カスタマーサポートは日本語に対応しているので、不明点や書類の件で分からない事があれば気軽に相談しましょう。
スティックペイの本人確認まとめ
今回は、オンラインカジノで活用できるサービスであるスティックペイの本人確認について解説しました。最後に要点をまとめます。
- 本人確認前に口座登録が必要
- マイページ内から本人確認をする
- 身分証と住居確認書類の2種類が必要
- 住所はローマ字表記で入力する
- 不備があった場合はメールでのお知らせがある
本人確認が完了すれば、スティックペイにおける全ての機能が使えるようになります。
口座開設時に同時に行っておくと良いでしょう。

ネットカジノジャパンでは初心者の方でもオンラインカジノを安心して始めることができるよう、おすすめのオンラインカジノサイトをランキング形式で紹介しています。
最新の「ランキングページ」をご覧ください。